2019年12月20日(金)
以前から時々覗いているアンティークショップで、YKKの木製引き出しに出会い、3ヶ月くらい迷った末買いました。
中は仕切り板で細かく仕切れるように溝が付いています。色別 サイズ別に分けてファスナーがいっぱい詰まっていたのでしょう。
これを見ると、我が家の物置きに入っていたこれを思い出します。
昔、手芸用品店にあったもので、刺繍糸がびっしり詰まっていたものです。木製で前面だけ中が見えるようにアクリルになっているのが魅力。手芸用品店って、宝の山でしたね。子供の頃からワクワクしたものでした。
あ〜、これ捨てなければよかった。もう手に入らないもんね。
今残っているのはアクリル製のつまらない引き出し。
YKKの引き出し、ワクワクです。
大切にします!
下に ↓ 「いいね!」ボタンを設置したので、読んだら押してね(^-^)
ランキングに参加してます。
ポチッと1クリック お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ホームページはこちら。→https://leathern.tokyo/
レザークラフト教室もやっています。→https://leathern.tokyo/school/