2020年3月5日(木)
昨日は雨だったのでRUNにも行かず、1日家で過ごしました。
教室もお休みにしているので日頃出来なかった事をひとつずつやってます。
今日はトイレのお掃除を徹底的に。
いつもは便器回り中心でササッとやっているところを、換気扇のお掃除もして、最後に便器も床もアルコール除菌したよ。
トイレットペーパーは、普段から生協の配達で月に3回は届いているので大丈夫!
庭仕事(家庭菜園)で使っているイスの座面が破れたので修理。
(このイスは もう20年以上使っているんじゃないかな。)
適当にあった合皮と麻の布で修理しました。
(人からもらった合皮。合皮なんて絶対に使わないと思っていたけど利用価値あったよ)
そしてマスク作り。
先週沢山作ったのは、「欲しかったらあげるよ」って教室の生徒さん達にあげてしまったので、また作りました。
うちの家族も使ってます。
私の作るマスクは ちゃんと鼻ワイヤー入りですよ♪
こんなことも 全部家にある物でできるからやってますが、
このために わざわざ材料を買いに人混みに行ったり、マスクを買うために長時間並ぶのは、
なんだかなぁ。。。
下に ↓ 「いいね!」ボタンを設置したので、読んだら押してね(^-^)
ランキングに参加してます。
ポチッと1クリック お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
ホームページはこちら。→https://leathern.tokyo/
レザークラフト教室もやっています。→https://leathern.tokyo/school/