この記事を読む

2023.05.31

2023年5月31日(水) お久しぶりです。 最近の私は、 相変わらず、教室はやってます。 ネットショップもやってます。 YouTubeもやっていて、フォロワー1000人以上になりました。 朝Runも続いてます。 家庭菜園も良い感じになって…

この記事を読む

本年もよろしくお願いいたします。220104

2022年1月4日(火) 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、一昨年に続き 例の流行り病に翻弄された1年でしたが、私の方は 夏以降は安定的に教室を続けております。 作品のネット販売も徐々に良い感じにな…

この記事を読む

除菌スプレーボトルケース 211110

2021年11月10日(水) 最近は、コロナも落ち着いて、教室の方は長くお休みをしていた生徒も戻ってきたり、ネットショップはBASEとminneとcreemaで少しずつ売れるようになってきて、そこそこ暇でも忙し過ぎでもなくて、良いペースで仕…

この記事を読む

素敵なショルダーバッグが出来ました。211006

2021年10月6日(水) またまた超久しぶりの投稿です。 カービングと革のパッチワークを組ませた素敵なバッグが出来ました。 クリスマスの時期に持ちたくなるような可愛いバッグです。    ショップページにアップしましたので よろしくお願いい…

この記事を読む

ブラザー「ピータッチカラーVC-500W」210424

2021年4月24日(土) 前回のブログでも書きましたが、先日、ブラザーミシンの「刺しゅうの入った素敵な作品コンテスト」で優秀賞を頂きました。 そして今日は、その副賞としてブラザーのラベルプリンター「P-touch Color」が送られてき…

この記事を読む

コンテスト受賞しました。210412

2021年4月12日(月) ブラザーミシンの「刺繍の入った素敵な作品コンテスト」に革のバッグを出品してあったのですが、 結果発表があり優秀賞を頂きました。 https://www.brother.co.jp/product/hsm/maga…

この記事を読む

YouTube 210303

2021年3月3日(火) すっかり春ですね。 最近は、毎日のように このくらい収穫できます。 庭の花壇とか、家のまわりのあちこちを掘り起こして、適当に植えてるから、 人参などはこのザマだけどね。 我が家の庭で取れたというだけでも満足です。 …

この記事を読む

春だからいろいろ動き出した感じ 210218

2021年2月18日(木) 1年のうちでも 今は一番寒い時期ですが、着実に春はやってきてますね。 庭の花壇には福寿草が咲きました。 梅も咲き始めました。 冬の間、成長が止まっていた家庭菜園の野菜たちも、再び成長しだしました。 プランターだか…

この記事を読む

おくすり手帳ケース2点完成 210212

2021年2月13日(金) 教室仕事がお休みの今日は、昨年末にやるべきだった材料在庫の棚卸をしました。 やっぱり年に1回はやっておくと良いですね。 棚の奥の方に追いやられていた革とか、すっかり忘れていた材料が見付かりました。 昨年は、コロナ…

この記事を読む

革に革のアップリケと刺繍 210211

2021年2月11日(木) おくすり手帳ケースという物を作っています。 保険証や診察券とおくすり手帳を整理して入れられるケースです。 病院に行く時に、これがあれば忘れ物なくて助かるグッズですが、 革製で、さらにちょっとお洒落なものを目指して…